”『カルチャーが死んでしまう』コロナとロンドンバスを巡る2年 神田明神のイベントで現場の担当がシャトル・バスでした。 その前の月のイベントまでは普通のリムジン・バスをレンタルしていたのですが、ある日突然ロンドンバスが現れた! 衝撃の出逢いというか、かつてイギリス滞在中に何度も乗車したこともあるし、初めての時もこんな興奮は無かったけど、 瞬間にインスピレーション掻き立てられて、アイデアがどんどん湧いてきました。 神田明神から出発、皇居のお堀端を通ってイルミネーションの丸の内に入り東京駅までを巡回する、片道20分のクルージングとしてはこの上ない最高のコースです。このコースを囲む一帯はかつて『一丁倫敦(ロンドン)』と呼ばれ、明治の近代化のひとつの象徴的な場所だったとか、この奇跡のコラボ?というか心地よい親和性に包まれ、季節はちょうど秋から年末にかけて、街路樹の紅葉や、イルミネーションに映える石畳、渋く鮮やかな神社のライトアップを背景にロンドンバスが、東京の街になぜか自然に溶け込んでいくのを、バスの窓からただユラユラ眺めてるのが習慣(月2,3日 半年間)になると、この頃にはクラウドファンディングを意識して、プロジェクトの準備を始めてました。しかし、ほどなく最初の緊急事態宣言誰もが同じ経験をされたことだと思いますが、すべてはリセットされ、そしてもっともショックだったのは、最初2台所有していたロンドンバスのうち1台をさる希望者様の申し出で、手放してしまったことでした。こうして、1年がなんの希望もなく過ぎ 今年の2月神田明神で文化庁の要請を受けて、コロナ禍における実証実験的なイベントが開催され、この時も私の担当はシャトルバスでした。 感染症対策の徹底を課されて、オープントップバスを貸切って運用しました。 冬の最中でしたが、この時期(コロナ禍)の開放感は寒さに勝ります。 オープントップに広がる丸の内の夜景はまさに『シティ・ポップ』の世界! インバウンドが戻ってきたら、絶対クルージング・ツアー組みたい! 今まで街ですれ違う度に軽くライバル視していたオープントップが素晴らしくて、異なるポテンシャルを持つコンテンツが揃ってる、この業界の可能性に驚きました。しかし、ハトバスの広大な高速バスターミナルは、ポツンと私達のバス1台だけで占有状態でした。 3日間バスガイドさんも毎日変わりましたが、みんなパンデミック発生以来(ほぼ丸1年)その日が初仕事だそうです。 ただ呆然とするばかりで、改めて思い知りました。『カルチャーが死んでしまう』胸の中でつぶやいて、なにか使命感のようなものを帯びて、このプロジェクトの準備を再開しました。